DOR PAPA BLOG

デザインと育児と私

便利なネット印刷サービスの活用法

印刷

ネット印刷

皆さんはパンフレットやチラシを印刷した事はありますか?

今回するお話は一般的には知られていない印刷物(デザイン料を含めた)の料金についてお話ししていきたいと思います。

※これより出す金額は、あくまで私個人の価格設定も含まれる為、一概に正しいとは言えませんのでご了承下さい。

 

私はあくまでもデザイナーなので依頼を受ける場合はデータを作る所までが仕事です。

とは言え、印刷まで希望される方が多少いらっしゃいますから外注である事を了承頂ければ印刷まで対応します。

今はネット印刷も普及しており、コストを極限まで削りたい方は自身のOfficeソフトでデータを作成してネットで印刷をかければ驚く程低価格で印刷物が自宅まで届きます。

一度見積もりを比べて見てください…

町の印刷屋さんと比べると金額の差は歴然である事がわかります。

ネット印刷価格

raksul.com

ここは私も自社の印刷をする時にお願いしているネット印刷のラクするさんなんですが、A4チラシを2000枚印刷しても約4,000円とかなり安いです。

よく考えてください…一枚たったの2円の計算になります。

100枚で単価が18円程だったので急がない場合などは、自宅のコピー機で100枚刷るより(コピー機にもよる)ネット印刷の方が安いかもしれません。

それに自宅のコピー用紙と違い、光沢紙なので仕上がりも綺麗です。

私の感覚だと町の印刷屋さんに出すと倍以上するかと…

町の印刷屋さんを選ぶ理由

町の印刷屋さん(以下、印刷屋さんに省略)はネット印刷よりも高いです。

ただ私はコストを掛けることが出来るならネット印刷より営業さんのいる印刷屋さんを選ぶ事をお勧めします。

理由は以下の通りです。(データ持ち込みの場合)

  1. 紙の相談にのってもらえる
  2. インキの発色のアドバイスをもらえる
  3. 本紙に仕上がりに近い色で校正を出してもらえる
  4. データの手直しをしてくれる事もある

例えばA4サイズのチラシを作りたいとします。

そうした場合はA4サイズで作る事はしません…

コピー機でプリントされる方はわかると思いますが白フチができてしましますよね?(最近ではフチ無し印刷に対応したプリンターもありますが…)

下記の図を見てください。

データ作成イメージ

このように印刷をする場合は(赤)トンボに合わせて(青)塗り足しをする事で(緑)断裁した時にフチが出ないように作成します。

この作業を自分でするとなると、それなりの知識やソフトが必要になってきます。

印刷屋さんに頼めばその作業を代わりにやってくれるので失敗することは先ずありませんし、的した紙と紙の厚さ、発色についてもアドバイスがもらえると思います。

特に色に関しては私たちが普段見ているモニター(RGB)印刷するときの色(CMYKではかなりの色の差があります。

私たちデザイナーは印刷にかける用途で頼まれれば予めCMYKでデータを作成します。(お客様が見たときに色の相違が少なくなるように)特にピンクや緑などは出にくいので相談ができる印刷屋さんがネット印刷より信頼が置けます。

賢く低コスト

最後にそれなりの品質でコストを抑えたい方にアドバイスするならば…

データの作成はデザイナーに頼み印刷をネット印刷で頼むのが一番賢く低コストで済ませる方法だと私は思います。

自分で作って一番怖いのは色や印刷範囲に知識がなく文字が切れてしまっている、思ってた色と全然違う…よくありがちなのはプリンターで色を確認した時より印刷で上がった品物を見ると、色が薄暗く感じてします事です。

プリンターはRGBで構成されている為、発色がよく印刷より濃く出ます。

モニターに近い色が出せるという事です。

印刷で調べるとオンデマンドというのを見かけると思いますが、簡単にゆうとRGBで刷っていると考えてください。(単物のポスターなど少ない枚数の時はこちらが安いです)チラシやパンフレットなど枚数が多い印刷にはコストが馬鹿みたいにかかりますw

 

まとめると利用用途を考えて作成するといいでしょう。

  1. 価格重視・・・・・・・・・・・自分でデータ作成しネット印刷へGO
  2. 品質重視・・・・・・・・・・・印刷屋さんにデータを相談し持ち込みましょう
  3. 品質も価格もそれなりに・・・・デザイナー+ネット印刷
  4. ガチ本気・・・・・・・・・・・印刷屋さんにデザイン、印刷丸投げ

こんな感じですかね!

印刷物って奥が深いんですよ!!

質問や相談はHP又はXにて受け付けていますのでお気軽に!

↓↓↓ギガタンク搭載の低コストで刷れるお勧めプリンターを載せときます↓↓↓

ちなみに私はG1330を使っていますが品質は中の下くらいかなwでもイメージを見せたり内校するのに使っているので印刷コスト安めに上げたいフリーランサーには全然アリだと思います。