デザイナーパパの雑ブログ

デザインと育児と私 ※本ページはプロモーションが含まれています

娘の夢が叶うクリスマスの予感

娘のプリキュア愛がヤバい!クリスマスプレゼントのご紹介

こんにちは!娘のプリキュア愛が止まらない我が家で、最近のプレゼント選びがプリキュア一色になっています。

先日、娘が誕生日を迎えた際も、プレゼントはほぼプリキュアグッズでした。

今回はそれらのアイテムの紹介と、クリスマスプレゼントとして娘がサンタさんにリクエストした「ワンダフルパクト」についてもお話しします。

 

www.design-office-rough.net

フレンドリータクト

まずは「フレンドリータクト」です。

これは『ワンダフルプリキュア』の変身アイテムで、音と光で遊びながらプリキュアの魔法を体験できる素敵な玩具です。娘はこのタクトでお友達とプリキュアごっこを楽しんでいます。

特に、タクトを振ると音が鳴る機能が大のお気に入り!手作りする人も多いようで、100均の材料で作る方法も見つけました。

このように手作りができる方、技術だけではなく子どもへの気持ちもこもっていて本当に尊敬します!私には到底マネできません…w

ニコさまの縫いぐるみ

次に、プリキュアシリーズでお馴染みのキャラクター「ニコさま」の縫いぐるみ。プリキュアと一緒に冒険するニコさまは、物語の中でも重要な役割を果たしています。

ぬいぐるみの愛らしさと、プリキュアの世界観が詰まっています。

因みにお人形ごっこする時に私には一切使わせてくれません…

www.youtube.com

ダイヤモンドリボンキャッスル

そして「ダイヤモンドリボンキャッスル」も娘に大好きなアイテムです。

これはプリキュアの衣装を再現したドレスではなく、プリキュアたちが活躍する城をモチーフにした玩具で、ドールハウスやおもちゃの城として遊べます。

娘はこれでプリキュアの物語を再現しながら遊んでいます。

プリキュアの世界を手元で再現できるこのアイテムは、想像力を刺激する素晴らしいおもちゃです。

ワンダフルパクト

最後に、娘がサンタさんに頼んだ「ワンダフルパクト」について。

ワンダフルパクトは『ワンダフルプリキュア』の中心的な変身アイテムで、見た目も可愛く、中身の仕掛けも豊富です。

変身シーンの再現や、プリキュアのパートナーとコミュニケーションを取るためのアイテムとして、子供たちに大人気です。

娘がこのパクトを見たときの喜ぶ顔が楽しみで仕方ありません。

まとめ🎁

プリキュアのグッズは、子供たちの想像力を刺激し、物語の世界観を身近に感じられる素晴らしいツールです。

因みに今回のクリスマスで娘はやっとプリキュアに変身できますw

このクリスマス、娘の夢が叶う瞬間を共有できることを心から楽しみにしています。